調布養護学校で依頼演奏した。

東京都調布市にある東京都立調布養護学校で吹奏楽。

曲目は以下のような感じ。

  • 士官候補生
    • 難しい
  • タイプライター
    • モノホンのタイプライターを楽器に使用しているのが素敵
  • メモリー
    • やっぱ長いかなー
  • となりのトトロ
    • ジブリですからー
  • 世界に一つだけの花
    • スマップですからー
  • 76本のトロンボーン(アンコール)
    • やっぱノリが重要だと思った

台風で大変だったが、有意義だったと思うのです。楽しく演奏できました◎

タグ: , | 調布養護学校で依頼演奏した。 はコメントを受け付けていません

(no title)

! [InformationTechnology] 平成19年度秋季な情報処理技術者試験に来た。

もう少し良く考えよう。と思った。

タグ: | (no title) はコメントを受け付けていません

依頼演奏へ向けてpart2。

狛江の西河原公民館で吹奏楽。

ということで、ポピュラー音楽を練習。「先週の曲」とか「士官候補生」とか「タイプライター」とか「76本のトロンボーン」とかとか。

士官候補生:


D

タイプライター:


D

76本のトロンボーン:


D

概ね楽しくて宜しいかと思います。最高。

練習後は、久しぶりに飲み会には行かずに、まったり。焼肉。ビール。良いと思います。

タグ: , | 依頼演奏へ向けてpart2。 はコメントを受け付けていません

(no title)

! [InformationTechnology] 「携帯電話の待受画面にGoogle検索窓」の衝撃。

ついにこのときがやってきましたよ。

""[KDDI、au端末の待ち受け画面にGoogle検索窓を設置--ウィジェットにも対応|http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20358813,00.htm

""

""KDDIは2007年秋冬モデルのau端末において、待ち受け画面にGoogle検索窓を設置する。携帯電話からのネット検索を簡単にするのが狙いだ。

""(中略)。

""ユーザーはGoogle検索窓に知りたいキーワードを入力し、「検索」ボタンを押すと検索結果が表示された画面にアクセスする。これまではau oneポータルページに一度アクセスしてから検索機能を利用する必要があった。

素敵だ。素敵すぐる。

:いままで:携帯端末をポケットから出す→"EZボタンをクリック"→"トップメニュー"をクリック→"検索窓"にカーソルを合わせる→検索条件入力→"検索"ボタンをクリック→検索結果を取得

:これから:携帯端末をポケットから出す→"検索窓"にカーソルを合わせる→検索条件入力→"検索"ボタンをクリック→検索結果を取得

2STEP減るね。これでモバイル検索がぐっとやり易くなるわけだ、機種変更すれば。

'''モバイルSEO対策の重要性が一段と高くなった'''、と。

うんうん。

タグ: | (no title) はコメントを受け付けていません

依頼演奏へ向けてpart1。

狛江の根川地区センターで吹奏楽。

ということで、ポピュラー音楽を練習。「となりのトトロ」とか「世界に一つだけの花」とか「メモリー」とか。

となりのトトロ:


D

世界に一つだけの花:


D

メモリー:


D

概ね楽しくて宜しいかと思います。最高。

練習後は、ビール・ビール・津軽りんごサワー・ウィスキー・バーボン・ウコンの力。良いと思います。

タグ: , | 依頼演奏へ向けてpart1。 はコメントを受け付けていません