(no title)

平成18年度秋季な情報処理技術者試験に来た。

今日が試験日ですね。現在「ソフトウェア開発」を受験中→完了。

鞄にある筆記具がボールペンしかないことに気が付いていたので、特に慌てず「シャーペン&シャーペンの芯&消しゴム」をコンビニで購入、五百円也。

自分の居る部屋は出席率4割程度かな。試験官の声がデカくてカコイイ。

午前試験で思ったこと。興味のある内容(算数,数学,情報理論,他)は楽しいし簡単だなぁ。業務で必要な内容(Java,UML,SQL,DB系,他)は迷わず即答だなぁ。興味なく業務で必要ない内容(ハードウェア,ネットワーク,他)は解答のしようがないなぁ、試験勉強してないし。全体としては、5割は取れてる自信あり!<ダメじゃん。。

午後1試験で思ったこと。いつも通りだが、午前試験よりも出席者が少ない<帰宅率は2割くらいかな。まさか「このXML、Valid?」みたいな問題が出るとは…知ってて良かった。記述試験にありがちな「意味は分かるし内容は知ってるんだが、名称がわからん」が1問あって残念だし、私の手元の参考書(古い)にそれが載ってないのが素敵だ。全体としては、7割くらいの出来…だと良いなぁ、どうせ採点されないだろうけど(午前が合格ラインに達してないと、採点されない)。

午後2試験で思ったこと。更に人が減る<最終的に7程の空席。内容は「巡回セールスマン問題」でした。採点されるのかのぅ…。

終わり。

ところで、何で「ソフトウェア開発」の試験にハードウェアの問題が出るんだろう?組み込み系?まぁ言うまでもなく、ソフトウェアの開発にはハードウェアの知識は必要だと思うが…「ソフトウェア開発」という名称に納得がいかない今日この頃。「イッシュ」のままで良かったんじゃねぇの?とか。

総評。今回の目標「受験する」を達成できて良かった。来年度もこの調子で頑張りたい!

にほんのひまじん について

フリーのサラリーマン
カテゴリー: 未分類 タグ: パーマリンク