0点。日記を何のために書いているのか考えましょう。

練習した。

本番直前で気持ちが高ぶっているのか、間の取り方やらテンポ感やらがいつもと違う。。もう少し集中しないとズレるな、私が。

指揮者さんにツッコミを頂けたので良かった。ツッコミを頂けるってことは、存在を認められたってことだ。「居ても居なくても変わらん」が1番切ないし。まぁ、存在による悪影響を認められただけかも知れんが。

26日本番です。場所と時間はよく分かりません。

タグ: , | 0点。日記を何のために書いているのか考えましょう。 はコメントを受け付けていません

狛江の中学生がいっぱい出るやつ。

念のため聴きに行った。

狛吹関係者(?)が色々とやってるのね。そのことを忘れてたよ。乙。

でもアレだ、狛吹本体は中学校との絡みはあまり取れてないからねぇ、少し残念である。

若さの溢れる演奏って感じで凄かった!音程も凄かった!

狛江二中がやった「薔薇の謝肉祭」は最高だった!あの指揮を中学生相手にやっちゃうのが素敵すぎる!

中学生の皆さん、狛江に市民吹奏楽団があるらしいですよ。と言ってみるテスト。

タグ: | 狛江の中学生がいっぱい出るやつ。 はコメントを受け付けていません

0点。日記を読まされる人の気持ちも考えましょう。

練習した。

休憩無しで二時間合奏は無理だと思う。ホント無理だって。

タグ: , | 0点。日記を読まされる人の気持ちも考えましょう。 はコメントを受け付けていません

0点。日記はその日のうちに書きましょう。

練習した。疲れた。

タグ: , | 0点。日記はその日のうちに書きましょう。 はコメントを受け付けていません

近況報告。

コンビニでオレンジジュースを買った。

紙パックの。200ml。四角い。ストロー付いてるやつ。

ストローを紙パックから取り外した。

ストローを伸ばした。

ストローを落とした。

三秒ルールを適用した。

まだ生きてます。

カテゴリー: 俺様のこと | 近況報告。 はコメントを受け付けていません