(no title)

Rubyの本読書会第一回に参加してみた。

参加費0円。プラス500円のダラダラで、本日解禁のボジョレ・ヌーボーが飲めたよ!次も参加しないと!!

  • ハッシュでキーを同じにすると、エラーは出ずに上書きされる
  • elsifを使うと、endが1個で良い

タグ: | (no title) はコメントを受け付けていません

SQLで再帰したかった。

できねぇなーだるいなぁー、と思っていたんだがどうやら出来るらしかった。

OracleのCONNECT BY句。「階層問合せ」とか呼ぶらしい。というか、データ自身が再帰に適した構造(というか木構造とかの階層構造)じゃないとだめなんだけどね。

で、次のSQLは親行の"俺コード"値が子行の"俺の親コード"値と等しいという階層関係を表すらしい。

select lpad(' ',2*(level-1))||名前 as 俺の系譜 from 俺一族
connect by prior 俺一族.俺コード = 俺一族.俺の親コード
start with 俺一族.俺コード = '俺様'

これで「俺様」の子孫が取れまくリング。インデントも付いちゃう。まぁ、子孫がいないとダメなんだけどね。。

ぷっぷくぷー。参考

タグ: | SQLで再帰したかった。 はコメントを受け付けていません

au携帯でEzwebからPCサイトビューアを起動したい。

device:pcsiteviewer?url=http://himajin-senyo.com/

カテゴリー: 俺様以外のこと | タグ: | au携帯でEzwebからPCサイトビューアを起動したい。 はコメントを受け付けていません

今週の鍋:しゃぶしゃぶ。

狛江駅前の「しゃぶしゃぶ温野菜 狛江店」でしゃぶしゃぶ。

入り口がアレだったので入った事なかったんだが、店の中はとても綺麗で良い感じ。また行っても良いね。

食い放題+ドリンクで3000円くらい。ふむ。

タグ: , | 今週の鍋:しゃぶしゃぶ。 はコメントを受け付けていません

打上げ。

狛江で吹奏楽。

ひさしぶりに指揮者の先生な「イーストコーストの風景」をやった感じだったので、気合いで頑張ってみた。やっぱ難しいよね。序盤は金管とか暇なんだよね、待たせまくりでごめんね。

でも割と楽しかったと思うので、良かった。もっと上手くなれそうな感じ?

練習後は飲み。いつも通り大勢だが、個人的には独り打ち上げな感じで。うをー。

タグ: , | 打上げ。 はコメントを受け付けていません