(no title)

オレのiBook G4 - 第3話。

前回までのあらすじ

メモリ使用量やばい。マジやばい。メモリUsed:505MB/Free:6MB/Swap1GBとかマジありえない。Swapping発生しまくりで動作重過ぎでやばい。やばいからメモリ増設するしかない。マジで。

と思ったので、純正メモリのお値段拝見

1.0GBが¥35,910。高杉。

タグ: | (no title) はコメントを受け付けていません

△31237円。

バスリコーダー入手。さて次の一手は…?

タグ: | △31237円。 はコメントを受け付けていません

狛吹ダンス部。

狛江の西河原公民館で吹奏楽。

ポップスをやったりした。ドラえもんとかピンクレディーとか。ピンクレディーは燃えるね…!吹き過ぎで音割れてたよ>自分。でも気にしない。

練習後は後夜祭。まったりまったり。狛吹のレジェンドが色々と受信なさっていた。

タグ: , | 狛吹ダンス部。 はコメントを受け付けていません

廊下は寒い。

狛江第一小学校にてリコーダーアンサンブル。廊下。

寒かった。

以上。

タグ: , | 廊下は寒い。 はコメントを受け付けていません

2部の合奏は最終回らしい。

狛江の西河原公民館で吹奏楽。

指揮者の先生がいらして、「イーストコーストの風景」全曲。

どうだろう。まぁ練習回数多いからねぇ、大丈夫と思うけど。ニューヨークはちょっと恐いな…。本番がんばりたい。

練習後は新年会の本番。前夜祭のリハーサルで準備万端の我々に敵は無し!

タグ: , | 2部の合奏は最終回らしい。 はコメントを受け付けていません