カラオケとリコーダー。

狛江にあるカラオケ店でリコーダー部。

曲はいろいろ。とりあえず、一通り最後まで通るらしい。良かった良かった。

外は快晴だが、ココは照明が薄暗く空気も悪い。一人800円也。

タグ: , | カラオケとリコーダー。 はコメントを受け付けていません

クラリネット・アンサンブル Part2。

21:25。神田の練習場所に到着。誰も居ない。

21:30。集合時間だが、まだ独り。

21:31。楽器を出してみる。

21:45。二人目到着。

22:10。四人全員集合。カルテット♪

22:12。1stな人が譜面を忘れてきたらしい。今日はトリオになりました。

22:15。アンサンブル開始。

22:20。アンサンブル終了。

22:30。撤収。※完全退館時間。

22:40。飲み会。

24:00。解散。

25:30。帰宅。

タグ: , | クラリネット・アンサンブル Part2。 はコメントを受け付けていません

A.リードさんのエル・カミーノ・レアルは3楽章構成。

狛江の谷戸橋で吹奏楽。狭い。

曲は「エル・カミーノ・レアル」と「76本のトロンボーン」かな、トロンボーンは0本だったけど。。

エルカミ2楽章→エルカミ3楽章→76本→エルカミ全楽章。厳しい展開だぜ…!

練習後は飲み。参加人数がいつもより少なかった…というか、いつもが多すぎだと思います。正常です。

タグ: , | A.リードさんのエル・カミーノ・レアルは3楽章構成。 はコメントを受け付けていません

クラリネット・アンサンブル。

前年度に引き続き。

聞いたことあるような感じの曲と、全く知らない謎の曲の、2曲初見。

つーか、次週が本番だよね…?ドキドキ…♪

タグ: , | クラリネット・アンサンブル。 はコメントを受け付けていません

大人は二日酔いを言い訳にしない。

新宿の新宿村スタジオでオーケストラ。

新宿村スタジオ。オケの練習するところじゃなくね?

今季最初だったからか、全曲やったらしい。バッカナール、チャイコのロミジュリ、チャイ6。

自分は中とメインのチャイコフスキーのみだが…大変ですねー♪

頑張って下さい>ALL。

タグ: , | 大人は二日酔いを言い訳にしない。 はコメントを受け付けていません