二日酔いな訳ないじゃん。

新宿でオーケストラ。

チャイコフスキーの「ろめおとじゅりえっと」と「ひそう」をやった。死んじゃうかと思った。

タグ: , | 二日酔いな訳ないじゃん。 はコメントを受け付けていません

吹いた。

頑張った。以上。

タグ: , | 吹いた。 はコメントを受け付けていません

(no title)

! [俺様のこと] [Rubyの本読書会|http://wiki.fdiary.net/RubyBookReading/の[第六回|http://wiki.fdiary.net/RubyBookReading/?0006に参加した。

隣席の人と、携帯電話が被った!

* 「succ」は、副作用の無い「++」。

* 「a += b」は「a = a + b」。

* 「イコール付きメソッド」では、「self」。

* 「0」は真。「""」も真。

* 「『then』の代わりに『:』」は、1.8から導入されて、1.9から廃止される(らしい)。

タグ: | (no title) はコメントを受け付けていません

クラリネット・アンサンブル Part3。

新大久保のSpaceDoにてアンサンブルを発表会。でもコレじゃないよ。

午前中に練習して、午後は本番…。やった曲は…なんだっけ?有名な曲と無名な曲、そんな感じ。頑張った!

タグ: , | クラリネット・アンサンブル Part3。 はコメントを受け付けていません

飲み会のクォリティが高すぎる件。

狛江の西河原公民館で吹奏楽。

曲はいつも通り。練習参加者が少なく感じられたので数えてみたが、それでも30人はいたのに驚いた。スパルタでブリブリで死ねますた。

練習後は某打合せがあったので、飲み会に遅刻。そこからのクォリティの高さは凄かった。でも書かない。

タグ: , | 飲み会のクォリティが高すぎる件。 はコメントを受け付けていません